会社案内
創業以来、300有余年の間、一貫して刷毛のメーカーとして
営業を継続させて頂けました事は、弊社の密かな誇りであり、
御得意先様、仕入先様との深い信頼関係の賜物と感謝しております。
江戸・明治期は主に、友禅・表具等に染色・糊刷毛を、
大正以後、現社長の祖父の代に建築塗装に着目、
原料の馬毛の毛先の加工技術で日・米・英で特許を取得し
戦後いち早く全国に販売店網を築き上げました。

昭和27年に株式会社設立。
原毛(馬毛、ヤギ毛等)の天産物の安定確保の為、当初から原毛を弊社でストックし、職人さんに支給していました。

【株式会社設立当時】
原毛に対するこだわりにおいても、同業他社との違いを御得意先様に御納得頂き、御支持戴けた事と自負しています。

昭和56年に現社屋が完成、商品の仕分け、在庫の効率化により
御得意先様の御要望に迅速に御答えできるようになりました。

【弊社焼印押し場】
「独自性の有る商品をお出ししたい」と考えると度々壁に突き当たりました。そこで、平成5年からは塗料販売店様だけでなく全国の塗装業者様にも定期的に訪問する試みを続けてきました。その中で現場の貴重な御声を多々頂き、弊社商品の品質改良に生かし、又、独自の商品も生み出す事も出来ました。

(自社企画品ページを参照下さい)
国内では、一子相伝、親から子へと受け継ぐ、刷毛製造の伝統の技術を絶やさず向上させる事に注力すると同時に、市場からの御要望である「安価で使いやすい道具を」に応えるため、中国国内工場での商品力のアップに根気良く取り組んで参りました。

「井澤の刷毛を選んで良かった」とすべての方に思っていただけるよう、今後も精進を続けて参る所存です。

会社概要
業務内容 | 各種刷毛製造・販売 |
取扱商品 | 刷毛(建築用、家具用、染色用、漆塗り用etc.) 及び塗装補助用品 |
御取引先 | 全国の塗料販売店、塗装店、染料店、染工場、 漆材料店、漆工房様etc. |
代表 | 井澤秀紀 |
会社住所 | 〒604-0032 京都市中京区西洞院通蛸薬師下ル古西町438 |
地図
京都の商業中心地である四条烏丸にて代々営業しております。